北関東3県の人口と市町村数
北関東3県の直近の人口と市町村数は下記の通りです。
茨城県:2,841,958人(32市10町2村)
栃木県:1,902,023人(14市11町0村)
群馬県:1,913,236人(12市15町8村)
関東に属しているだけに、人口規模が近い栃木県と群馬県は47都道府県でも20位近い規模です。
一方、茨城県は両県に比べて人口も多く、市町村数も倍以上です。
Googleアースの3D化都市の数でも大きく引き離しています。
茨城県内の3D化状況
茨城県が3D化の都市が多いのは、人口や市町村数が多いことも理由の1つだと考えられます。しかし茨城県の各都市はもはや千葉県の延長上の都市という感じではなく、首都圏との導線を直接有しており都市化が著しい事も理由の1つだと推察します。
なんと「村」も3D化しています。東海村は市の昇格も可能な規模の自治体だけに、ただの村と論ずるには違和感がありますが・・・。
都道府県 | 3D化都市 | 主な2D都市 (3D化希望都市) |
||
茨城 | 都市名 | 人口 | 都市名 | 人口 |
★水戸市 | 268,795 | ※日立市 | 167,501 | |
ひたちなか市 (旧勝田市) |
154,702 | |||
東茨城郡大洗町 | 15,882 | |||
神栖市 | 94,567 |
★=県庁所在地 ※=一部3D処理 |
||
鹿嶋市 | 65,738 | |||
牛久市 | 84,173 | |||
取手市 | 105,916 | |||
守谷市 | 70,404 | |||
竜ヶ崎市 | 75,721 | |||
古河市 | 140,813 | |||
結城市 | 50,177 | |||
阿見町 | 49,743 | |||
つくばみらい市 | 53,177 | |||
つくば市 | 253,590 | |||
常総市 | 61,424 | |||
日立市久慈町 | 9,075 | |||
那珂郡東海村 | 37,905 | |||
那珂市 | 53,803 |
【日立市の現況】茨城県の3D化状況においては、かつての県内人口第2位の日立市のフル3D化が望まれます。いまのところ、一部の建造物で3D化しています。日立市の現在の表示は、駅、駅前の一部と工場群と沿岸部のバイパスのみ3D化。
群馬県内の3D化状況
群馬県は、経済県都・高崎市と行政首都・前橋市が順当に3D化済。
他に世界遺産「富岡製糸場」を有する富岡市が既に3D化しています。
一方、太田市・伊勢崎市・桐生市と言った主要都市が2Dのままです。
桐生市、太田市、舘林市は一部建造物が3Dしていますが、伊勢崎市は全くの2D(平面)画像のままです。伊勢崎市は東武線特急の終点駅を有する主要都市なので、少なくとも一部のみでも3D化してほしいものです。
都道府県 | 3D化都市 | 主な2D都市 (3D化希望都市) |
||
群馬 | 都市名 | 人口 | 都市名 | 人口 |
★前橋市 | 331,037 | 伊勢崎市 | 211,963 | |
高崎市 | 368,109 | ※桐生市 | 104,304 | |
富岡市 | 46,171 | ※太田市 | 222,375 | |
※館林市 | 74,327 |
【太田市の現況】駅の両サイドの広範囲に渡り、一部3D化しています。見応えがある都市景観であることは容易に想像できます。フル3D化してほしいですね。
【桐生市の現況】既出記事の通り、桐生市は画像処理が進んでいます。その影響からか、他都市と比べても広範囲に渡り多くの建造物が3D化しています。
【舘林市の現況】ごく一部の建造物のみ3D化しています。浅草と北関東を結ぶ東武線特急の分岐駅を有する主要都市だけに3D化により都市景観の全貌を見たいものです。
栃木県内の3D化状況
人口50万人超で県内の25%を占めている宇都宮市以外では、今や県内第2位の人口を有する小山市、旧黒磯市近辺が3D化しています。
世界に誇る観光都市日光市は観光エリアに至るまで3D化しています。
一方、かつての人口第2位足利市などが3D化していません。
埼玉・栃木・群馬3県の県境付近の主要都市の非3D化が散見されます。
(桐生市、舘林市、熊谷市、佐野市、足利市など)
このエリアの早期の3D化着手が望まれます。
都道府県 | 3D化都市 | 主な2D都市 (3D化希望都市) |
||
栃木 | 都市名 | 人口 | 都市名 | 人口 |
★宇都宮市 | 514,238 | ※足利市 | 140,557 | |
小山市 | 167,201 | ※佐野市 | 114,877 | |
日光市 | 77,153 | ※栃木市 | 155,427 | |
那須塩原市 (旧黒磯市周辺) |
114,487 (60,787) |
|||
下都賀郡野木町 | 24,518 |
【足利市の現況①】東武線足利市駅付近から渡良瀬川を挟んで市中心部方面。駅前施設と市役所、観光資源の足利学校と鑁阿寺(ばんなじ)が3D化しています。
【足利市の現況②】足利学校と鑁阿寺(ばんなじ)付近。観光する前の方はもちろん、観光した後の振り返りにありがたいですね。
【佐野市の現況】駅および駅前の通りが3D化しています。
【栃木市の現況】駅および市役所のみが3D化しています。一部3D化の他都市に比べて進捗がややゆっくりですね。駅本屋が立派な高架タイプで周辺の景観の見応えがありそうです。
北関東各都市の3D状況まとめ
県庁所在はじめ、近年成長著しい主要都市の3D化は無難に完了しています。
一方、県内人口2位から転落したものの現在も主要都市の日立市や足利市などが非3Dです。
他にも早期3D化が望ましい主要都市が散見されました。
この中では画像処理中の「桐生市」のフル3D化が早期完了の期待大です。
引き続き注視してまいります。
コメント