大分県全市町村の Google Earth 3D/2Dリストです。
地域、人口ともにWikipediaを参照しています。
各自治体のリンク先はGoogle Earth WEB版です。
大分県18市町村、果たしていくつの自治体で3Dの街並みを見ることができるでしょうか?
Google Earth 大分県 全自治体の3D/2Dリスト
中部地域
大分市 | 3D | 471,138人 |
臼杵市 | 2D | 33,746人 |
津久見市 | 2D | 14,446人 |
由布市 | 2D | 32,252人 |

Google Earth 大分県 大分市

Google Earth 大分県 臼杵(2D))
臼杵市はとても美しい臼杵城を中心に美しい街並みで埋め尽くされている感じが上空からの2D画像でもよくわかります。

Google Earth 大分県 津久見市(2D)

Google Earth 大分県 由布市(2D)
東部地域
別府市 | 3D | 112,699人 |
杵築市 | 2D | 26,038人 |
国東市 | 2D | 24,500人 |
東国東郡 | ||
姫島村(姫島) | 2D | 1,524人 |
速見郡 | ||
日出町 | 2D | 27,252人 |

Google Earth 大分県 別府市
別府市は2024年に念願の3D表示となりました!

Google Earth 大分県 別府市の3D表示エリア(黄色い線)

Google Earth 大分県 杵築市(2D)

Google Earth 大分県 国東市(2D)

Google Earth 大分県 東国東郡 姫島村(2D)
市街地の建造物は3D(立体)ではないが山地を始め島全体の地形が凹凸のある表示となっている為、離島そのものをリアルに眺めることができます。

Google Earth 大分県 逸見郡 日出町(2D)
北部地域
中津市 | 3D | 80,902人 |
豊後高田市 | 2D | 21,423人 |
宇佐市 | 2D | 50,076人 |

Google Earth 大分県 中津市

Google Earth 大分県 中津市(赤点線右)の3D表示エリア(黄色い線)

Google Earth 大分県 豊後高田市(2D)

Google Earth 大分県 宇佐市(2D)
西部地域
日田市 | 2D | 59,147人 |
玖珠郡 | ||
玖珠町 | 2D | 13,244人 |
九重町 | 2D | 7,823人 |

Google Earth 大分県 日田市(2D)

Google Earth 大分県 玖珠郡 玖珠町(2D)

Google Earth 大分県 玖珠郡 九重町(2D)
南部地域
佐伯市 | 2D | 62,107人 |

Google Earth 大分県 佐伯市(2D)
豊肥地域
竹田市 | 2D | 18,466人 |
豊後大野市 | 2D | 31,318人 |

Google Earth 大分県 竹田市(2D)

Google Earth 大分県 竹田市 岡城址(2D)
竹田市には竹田藩の岡城址があります。作曲家滝廉太郎の「荒城の月」の構想のモデルとなりました。作曲のモデルとして他に富山県富山市の富山城があります。一方作詞をした土井晩翠の作詞構想のモデルは宮城県仙台市の青葉城(仙台城)と福島県会津若松市の鶴ヶ城(会津若松城)他があります。
竹田市街地は2D表示。竹田城のみの部分3Dを期待していましたが竹田城も市街同様に2D表示となっています。

Google Earth 大分県 豊後大野市(2D)
Google Earth 大分県 全自治体の3D/2Dリストのまとめ
Google Earth 大分県全18市町村において3D表示の自治体は3市でした。
(大分市・別府市・中津市)
いずれも大分県を代表する都市です。
世界的な観光地・由布市をはじめ、他にも城下町を中心に美しい街並みを誇る都市が多い大分県。
これらの都市を是非とも訪れたいです。しかしその前に3Dで俯瞰してみたいですね。
コメント